今朝は、7時過ぎから朝練習に付き合いました。中学男子バスケットボール部と高校男子卓球部、そして高校女子ハンドボールが朝から頑張りました。



ところで野球部の関東大会組み合わせが今日決まりました。
今月28日、栃木県総合運動公園で12時半から山梨県一位の山梨学院と対戦します。
懐かしの宇都宮競馬場の隣の公園にある野球場です。浦学にコールド勝ちし、埼玉栄に完封勝ちしたわけですから、彼らのためにも頑張らなければ…と。相手も同じ思いでしょうけど。
みんな神奈川一位の横浜高校と試合をしたいと思っているようです。順調に勝ち進めば、準決勝が慶応、決勝が横浜でしょうかね。
14日の日曜は、ロンのお見合いです。
園長先生はすごい!
ロンちゃんの明日のお見合い、ご成功を祈っています(*^^*)
それにしても、園長先生の忙しい事・・・。
朝は、園児達のお散歩から始まり、学校の先生をし、部活の引率から練習まで・・・。
いくら時間があっても足りない感じです~。
お体にだけは気をつけてください~。
明日お天気になりますように・・・。
自分で忙しくしているとも…
明日もロンのお見合いのすぐあとにヤスノコミューンのレースが盛岡であるんです。
ハンド部も練習試合だし、野球部の神奈川遠征も見たいし、中央競馬のレースも見てみたい…。
将棋の銀河戦やNHK杯ものんびり研究したいし、なんて考えたら体がいくつあっても足りないですよね。
だから「あ~なんであっちを選ばなかったんだ…」と後悔することがしばしばあります。
後悔しないために、出来ることは全部やろうというのが僕の基本方針なんですよ。
本職の日本史教師としても誰にも負けないつもりで頑張っています。本職は「馬主です」と言えればいいんですがね(笑)。
コメントの投稿