年に何回かある入園料無料の日でした。カーナビの指示通り運転したら、1時間掛かりませんでした。
カヤの会のスタッフやそのお友達の皆さん立会いのもと、楽しいお見合いになりました。副園長も今日は涙ぐまずに一生懸命ロンの良いところを説明していました。




ごぅちゃんが着ているワンコ服は馬のメンコを作ってくれた花巻の牧場主さんからのプレゼントなんです。とても似合っていました。
その岩手盛岡第8レースB3一組1600mにコミューンが走りました。映像で見る限りとても天気が良さそうで馬も気持ち良さそうでした。

ロンにも本当の幸せ、安住の地が確実に近づいてきています。帰ってきてから安心したかのようにぐっすりと眠っています。神奈川のFさんご夫妻、本日は遠いところ本当にありがとうございました。
コミューンと虎はあれでしたが・・・
お見合いが無事終わり何よりでした。良い方向に進みそうなのも何より^^。氏の教え子が最終打者だったことも考えるとロンちゃんに念を全て費やした一日だったという感じでしょうか。決まることを願っております!
僕の勝負運は…
そんなことより水氏は亀田親子の処分をどう思う??
コミューンの借りを
8:2くらいで内藤王者が勝つと思ってましたが亀田家、タダ負けるだけでとどまりませんでしたね・・・(苦笑)
亀家の処分ですが
①親父は永久追放希望
日本のボクシング界にとっても邪魔な存在ですし、兄弟のいろんな意味での成長を大きく邪魔していますからね。親父には体力強化しか教えられません。今回の試合がそれを象徴しています。
②長男は処分妥当か
本来、コーナーにいるのがおかしいんですがね。もっと厳しい処分は自分の試合で反則を犯す時まで待ちましょうか。執行猶予ということで。
③次男は予想より厳しい裁定
ですが、ありでしょう。初犯ですから3ヶ月~6ヶ月くらいと思っていたのですが。停止期間中、別のトレーナーについて、作り直してもらいたいです、心身とも。
トータルで概ね賛成です、今回の処分。
加えてTBSは早く楽天に買収されて欲しいです(`m´#)ムカッ
CAJAの会の預かり日記からきました。
ロンくんがお見合い、トライアルって聞いて嬉しくてブログも見に来ちゃいました。
うちのりんすも昨年9月にCAJAの会から譲渡していただいた子です。
そしてりんすのお兄ちゃんで先住犬のみるくとロンくんがちょっと似ているので、ロンくんのことがずっと気にかかっていました。
イイコでかわいいのになかなか決まらないなぁって。
でもちゃんと出会えるタイミングがあるのですね。
ロンくんの幸せのスタートはもうすぐですね!
これからも応援しています^^
応援ありがとう
ダックスでこんなに分別があるなんて、うちの先住のヤングが日々ロンに教えて貰う関係でした。
きっとトライアルでもロンは魅力を振りまいて気に入って貰えるものと信じています。
Rikaさんのように応援してくださる方がいるとわかれば、ロンもきっと張り切ると思うんですがね。
これからもカヤをよろしく。そして「りんす」ちゃんにもね。勿論、お兄ちゃんの「みるく」君にもね。
コメントの投稿