2月28日、晦日は日の出町の「つるつる温泉」へ。

ソフトクリームのブルーベリーソース掛け、お勧めです。
3月2日、卒業式。ひとつの区切り、新しい人生の始まり。

3月3日、奥多摩桧原村の「都民の森」「数馬の湯」。

3月4日、生徒玄関と教室掃除。

3月5日、3ヶ月ぶりにヤスノプルメリア号レースに復帰(惨敗)。鋸南の「ばんや」「頼朝桜」へ。

3月6日、自宅風呂場でシーズー福ちゃんを丸刈りに。

3月7日、ユナイテッドシネマ(入間)に「ライフオブパイ(虎と…)」を鑑賞しました。

3月8日、ひとりボウリング5Gをしました。AVE.159.7。
3月9日、彩の森公園を散策し、亀と戯れました。

本日、11日は、これから埼玉教育会館に出張です。緑の募金協力に対する表彰式。
さて、年度末も日々を大切に過ごしましょう。
コメントの投稿